Ld_to_mask

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン
 
前回の記事では、グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)の化粧品への、配合目的について書きました。今回は医薬部外品、いわゆる薬用化粧品への配合目的について、書きたいと思います。

 
お肌や粘膜に塗布する医薬部外品とは、化粧品と医薬品の中間に位置付けられ、何らかの薬効を有するものです。身体の作用が穏やかであることが前提であり、そのため重篤な副作用もないとされています。
 
薬用化粧水などの医薬部外品への配合目的は、化粧品とほぼ同じで、肌荒れ防止などです。しかしメラニン生成の抑制効果を目的とした、いわゆる美白化粧品に配合される場合が多く、化粧品よりも配合量が高くなっているようです。
 
なぜならグリチルリチン酸ジカリウムを高配合することで、血行を阻害し、お肌を病的に白く見せることができます。それを消費者が、美白化粧品の即効性と信じ込み、使い続けるわけです。
 
美白するといった表現を用いているグリチルリチン酸ジカリウム配合の薬用化粧品は、注意が必要でしょう。黒くなった肌を白くするといった効能効果の宣伝は、薬用化粧品にも許されていません。
 
なおグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分とした医薬部外品では、今まで2つの大きな事故がありました。お茶石鹸による小麦アレルギー事故と、ロドデノールまだら美白事故です。両製品とも、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されていて、同時に「美白する」という広告がなされていました。
 
グリチルリチン酸ジカリウムには、アレルギーによる肌荒れを抑え込む効果があります。身体がアレルゲンや特定の成分を毒物として認識してアラーム(アレルギー反応)を発しても、グリチルリチン酸ジカリウムが高配合されていた場合は、気付かない危険性があるわけです。その結果、重篤な身体的被害へと至ったのでしょう・・・。
 
そのような大きな事故に至らなくとも、必要もないのにグリチルリチン酸ジカリウムが高配合された医薬部外品を常用することは、お薦めできません。多量のグリチルリチン酸ジカリウムを恒常的に経皮摂取することにもなりかねません。
 
どうしてもグリチルリチン酸ジカリウム配合の薬用化粧品を使い続けたい場合は、血行阻害による浮腫(セルライト)が顔にできていないか、また皮膚の代謝が落ちるために、美しさを失っていないか等の、副作用のチェックぐらいはせめてしておきましょう。
 
次回の記事ではグリチルリチン酸2Kを配合する、メリットとデメリットについて書きたいと思います。
 

 

Trial_bunchu01

 
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 
 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b


公式サイト内の拡大図

 
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 
■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン